(株)星野リゾート 「星のや」ブランドでペットボトルを廃止し、ウォータージャグへ
(株)星野リゾート 「星のや」でペットボトルを廃止し ウォータージャグの設置へ (参照:星のや沖縄 「星空ホットプール」・・・
[ 2021/01/22 ]
[ 2019/09/24 ]
米 サンフランシスコ空港 ペットボトル入り飲料水の販売禁止へ
(参照:セブンイレブン ジェイデン・スミスが手掛ける「JUST WATER」販売へ)
アメリカ カリフォルニア州のサンフランシスコ空港は、空港内で使い捨てのペットボトル入り飲料水の販売を禁止することを発表した。同空港内のカフェやレストラン全店、自動販売機などに禁止措置が適用されることとなる(発着する航空機内は対象外)。
今回の禁止措置は、世界的にも問題になっている海洋プラスチック問題に端を発したもので、サンフランシスコでは、5年間でゴミを大幅に減量することを目標に掲げており、同空港がそれを受けて取り組みを見せたとみられている。
サンフランシスコ空港内では、ペットボトル入りの飲料水の販売を禁止する代わりに、無料で利用できるウォーターサーバーが100か所設置され、利用者がグラスや金属製の繰り返し使用できるボトルに水を汲むことができるようにした。詰め替え式のボトルは空港内でも販売され、容器を持参していない利用客は購入することで利用できるようになる。サンフランシスコ空港は、カフェやレストラン等全テナントに対し、店内で提供する飲食物についても、ストローや食器などに生分解性のものを使用するように指示。業界内で環境に配慮した取り組みをリードしていきたいとしている。
サンフランシスコ空港は、年間利用客が5,500万人いるとされ、ペットボトルの使用を制限することで、プラスチックゴミ問題に大きな影響を与えそうだ。
(株)星野リゾート 「星のや」でペットボトルを廃止し ウォータージャグの設置へ (参照:星のや沖縄 「星空ホットプール」・・・
[ 2021/01/22 ]
日本製粉(株) 日本ユニセフ協会の「ユニセフ支援ギフト」による支援を実施 (参照:阿寒湖のマリモ保全推進委員会 マリモ・・・
[ 2021/01/21 ]
AQUA JACKET(株) 社会貢献できるミネラルウォーター「NOT JUSTA BOTTLE」発売 (参照:(株)J・・・
[ 2021/01/15 ]
国際水路機関 海図の日本海の呼称継続暫定 「東海」含まず (参照:2020年の世界水週間の中止が決定 新型コロナで)
[ 2021/01/12 ]
(株)フォレストホームサービス 国内初 天然サンゴ使用の浄水システムを新発売 (参照:株式会社Gloture スマホで管・・・
[ 2021/01/10 ]
南房総市 小向ダム渇水で売上減少事業者に対し給付金支給へ (参照:宇都宮市 田んぼダム普及で水害に強い街づくりを目指す)・・・
[ 2021/01/06 ]
セイスイ工業(株) 「災害時排水処理システム」を提供 被災現場での早期復旧を目指す (参照:渋谷駅 地下雨水貯留施設供用・・・
[ 2021/01/02 ]
(株)一条工務店 「水に浮かぶ家」商品化、発売へ 浸水対策を強化 (参照:(株)竹中工務店ら VOC汚染土壌・地下水に対・・・
[ 2020/12/30 ]
(株)竹中工務店ら VOC汚染土壌を温めて浄化を促進する新しいシステムを開発 (参照:NEDO・東北大ほか 温泉スケール・・・
[ 2020/12/28 ]
環境省 瀬戸内海の「きれいになり過ぎた」問題で法改正へ 水域を分けて対策 (参照:長野県 諏訪湖の貧酸素水のメカニズム解・・・
[ 2020/12/25 ]