日本製粉(株) 「ユニセフ支援ギフト」による支援を実施
日本製粉(株) 日本ユニセフ協会の「ユニセフ支援ギフト」による支援を実施 (参照:阿寒湖のマリモ保全推進委員会 マリモ・・・
[ 2021/01/21 ]
[ 2020/11/04 ]
中国 青島ビール、ネスレからミネラルウオーター工場を買収 、販売権も一部取得
(参照:(株)JR東日本ウォータービジネス 天然水ゼリーの出荷実績好調、緊急増産を決定)
中国の青島ビール(チンタオビール)は、ネスレ社(スイス)の中国国内で所有しているミネラルウオーター工場を近く買収することを発表した。今回の買収により、ネスレ社の「ネスレピュアライフ」ブランドの中国での販売権も同時に取得する見込み。
中国のビールマーケットは世界最大と言われているが、そのなかで青島ビールは、中国シェア2位を占める。2019年1~6月期の決算では、売上高が前年同期比より9.2%伸びて165億元、純利益は同25.2%増の16億元。新型コロナウイルスの影響で、インターネット通販の販売高が伸び、1~6月期としての純利益は過去最高となった。とはいえ、中国では近年の急速な健康志向の高まりを受け、ビールマーケットは低迷状態にあり、今回の買収は、ビール販売中心の青島ビールにとって、事業の多角化など新たな成長戦略のひとつとみられる。
ネスレ社の「ネスレピュアライフ」は、同社のミネラルウオーターである「アクアパンナ」や「サンペレグリノ」よりも低価格製品。中国では、容器入りの飲料水の小売り額は5年前に比べると1.7倍程度に伸びたとされるが、ネスレ社のシェアは低く、今後の需要拡大の見込みが見られないことから、青島ビールへの売却に踏み切ったとみられる。売却額や時期については明らかにされていない。
日本製粉(株) 日本ユニセフ協会の「ユニセフ支援ギフト」による支援を実施 (参照:阿寒湖のマリモ保全推進委員会 マリモ・・・
[ 2021/01/21 ]
AQUA JACKET(株) 社会貢献できるミネラルウォーター「NOT JUSTA BOTTLE」発売 (参照:(株)J・・・
[ 2021/01/15 ]
国際水路機関 海図の日本海の呼称継続暫定 「東海」含まず (参照:2020年の世界水週間の中止が決定 新型コロナで)
[ 2021/01/12 ]
(株)フォレストホームサービス 国内初 天然サンゴ使用の浄水システムを新発売 (参照:株式会社Gloture スマホで管・・・
[ 2021/01/10 ]
南房総市 小向ダム渇水で売上減少事業者に対し給付金支給へ (参照:宇都宮市 田んぼダム普及で水害に強い街づくりを目指す)・・・
[ 2021/01/06 ]
セイスイ工業(株) 「災害時排水処理システム」を提供 被災現場での早期復旧を目指す (参照:渋谷駅 地下雨水貯留施設供用・・・
[ 2021/01/02 ]
(株)一条工務店 「水に浮かぶ家」商品化、発売へ 浸水対策を強化 (参照:(株)竹中工務店ら VOC汚染土壌・地下水に対・・・
[ 2020/12/30 ]
(株)竹中工務店ら VOC汚染土壌を温めて浄化を促進する新しいシステムを開発 (参照:NEDO・東北大ほか 温泉スケール・・・
[ 2020/12/28 ]
環境省 瀬戸内海の「きれいになり過ぎた」問題で法改正へ 水域を分けて対策 (参照:長野県 諏訪湖の貧酸素水のメカニズム解・・・
[ 2020/12/25 ]
日本地下水開発(株) 地中熱で省エネ冷暖房を開発 病院などへ導入を目指す(参照:NEDO・東北大ほか 温泉スケールが付着・・・
[ 2020/12/17 ]