国土交通省 「水の里の旅コンテスト2020」の受賞作品が発表
国土交通省主催 「水の里の旅コンテスト2020」受賞作品が決定 (参照:JR東日本スタートアップ トンネル湧水を活用した・・・
[ 2021/03/08 ]
[ 2020/11/19 ]
株式会社Gloture ペット用循環式UV給水器「Petoneer Fresco Ultra」を発売
(参照:WOTA 自律分散型の水循環型ポータブル手洗い機「WOSH」先行予約開始)
2020年9月16日、株式会社Glotureが紫外線と高性能フィルターを搭載したペット用循環式UV給水器「Petoneer Fresco Ultra」を発売した。給水機のタンク内には、波長253.7nmのUV-C除菌灯を内蔵し、水の中の細菌やぬめりの原因菌を99%除去できる。フィルターは独自開発した3段階ろ過システムを採用し、1段階目のメッシュスクリーンで毛やホコリを除去、2段階目の活性炭フィルターで臭いの除去、3段階目のイオン交換樹脂で、鉛や銅などの金属を減少させるという。
「Petoneer Fresco Ultra」は、アプリケーションで管理するWi-Fi対応スマート給水器という点にも特徴があり、スマホを使って給水器の制御や水質状態の監視が行える。貯水タンクには、水質測定プローブが備わっており、水中のTDS(総溶解固形物)の値を測定。専用アプリを入れたスマホから確認できるほか、水やフィルターの交換時期、モータークリーニングのタイミングを知らせる通知が受け取れる。Amazon Alexaに対応しているため、音声での給水機の操作も可能だ。
給水タンクの容量は2Lで猫や中・小型犬を対象としている。モーターの振動音を抑えるために、モーターの下には防振性の高いシリコンマットが敷かれ、夜間でも動作音が気にならないという。貯水タンクやトレイ、フィルターなどはそれぞれが独立型となっており、メンテナンス面にも配慮されている。販売価格は「Petoneer Fresco Ultra」単体で ¥13,970 (税込)、「Petoneer Fresco Ultra」単体+交換フィルターセットが ¥16,940(税込)。
国土交通省主催 「水の里の旅コンテスト2020」受賞作品が決定 (参照:JR東日本スタートアップ トンネル湧水を活用した・・・
[ 2021/03/08 ]
レッドブル 「レッドブル・ ベースメント2020」受賞作品決定 英学生の節水型洗濯 (参照:(株)フォレストホームサービ・・・
[ 2021/03/05 ]
(株)日本トリム 電解水素水の飲用がストレス耐性を強化 理化学研究所との研究発表 (参照:(株)フォレストホームサービス・・・
[ 2021/02/28 ]
長崎大と粕谷製網 水中の養殖いけすを監視する「マルチセンサプラットフォーム」を開発 (参照:北海道大学 幻の魚「イトウ」・・・
[ 2021/02/25 ]
「ミズコム」による調査 新型コロナウイルス影響か ウォーターサーバー導入検討増 (参照:(株)フォレストホームサービス ・・・
[ 2021/02/23 ]
経済産業省 「水上設置遊具の安全に関するガイドライン」策定 としまえんの事故を受け (参照:インタービジネスブリッジ 「・・・
[ 2021/02/20 ]
ビーテック(株) スマホ入力でオリジナルラベルが作れる「オリジナル炭酸水」発売 (参考:AQUA JACKET(株) 社・・・
[ 2021/02/18 ]
(株)日立製作所 ダム放流計画の自動作成を開発、放流計画を支援へ (参照:南房総市 ダム渇水のため、断水で売上が減少した・・・
[ 2021/02/15 ]
JR東日本スタートアップ トンネル湧水でわさびの栽培実験 グリーンインパクトと (参照:アサヒ 工場排水からのバイオガス・・・
[ 2021/02/14 ]
国土交通省 海のドローン産業を本格化へ 2021年には実証実験も視野に (参照:(株)セキド 水中スクーター「SUBLU・・・
[ 2021/02/11 ]