星野リゾート 「星のや 竹富島」で飲料水の自給をスタート
星野リゾート 「星のや 竹富島」で海水淡水化装置を利用した飲料水自給をスタート (参照:(株)星野リゾート 「星のや」ブ・・・
[ 2021/04/08 ]
[ 2011/11/10 ]
2011年11月8日、株式会社ハセッパー技研は、同社が開発販売している「カンファ水(スイ)」を活用した事業パートナ募集開始することを発表した。「カンファ水」とは、従来の殺菌消臭剤「次亜塩素酸ナトリウム」よりも強力な殺菌力を持ち、人体・環境に影響の全くない除菌消臭水であるとしている。
(参考:JR東日本 東京都からの要望で帰宅困難者対策として主要な30のターミナル駅に500ml飲料水の備蓄を確保)
image from ハセッパー技研
同社は、「カンファ水」を一般消費者向け商品として普及させることを目的としカンファ水を活用した商品・サービスの共同開発を行えるパートナの募集を開始した。主な対象は、被災地復興担当者、家電メーカー、ペット用品メーカー、家庭用衛生用品開発メーカー、スポーツ用品メーカーなどとなっている。
カンファ水は、細菌やウイルス、有機物に接触すると殺菌反応を起こす。その後即消失し、その後の人体、動物、環境に影響を与えない。これまで病院内の殺菌用として、病室、ロビーなどで噴霧したり、生鮮食品加工業における殺菌消毒に使用されてきた実績がある。同社によると2011年9月時点で病院、大手食品加工業会社などで500の採用事例があるという。
また、カンファ水の殺菌能力と安全性については、東京農工大学、北里大学などによって検査を行い証明されているとしているとしている。同社は2004年にカンファ水生成技術により東京都ベンチャー技術大賞奨励賞を受賞している。
星野リゾート 「星のや 竹富島」で海水淡水化装置を利用した飲料水自給をスタート (参照:(株)星野リゾート 「星のや」ブ・・・
[ 2021/04/08 ]
西宮市 「給水スポット」を市役所本庁舎や公民館に設置 プラ製品削減へ (参照:「ミズコム」による調査 新型コロナウイルス・・・
[ 2021/04/04 ]
東京大学やNECネッツエスアイ(株)ら、水中ドローンでカキの養殖環境を確認へ (参照:長崎大と粕谷製網 リアルタイムで養・・・
[ 2021/04/03 ]
アサヒ飲料(株) タックシール活用、転倒のラベルレス飲料の単品販売を開始 (参照:ビーテック(株) オリジナルラベルの炭・・・
[ 2021/03/31 ]
国土交通省 「特定都市河川浸水被害対策法」改正へ動き 浸水区域の建築を許可制へ (参照:国土交通省 「水の里の旅コンテス・・・
[ 2021/03/29 ]
(株)マーフィード 洗車後に水滴跡が残らない超純水ユニットの販売を開始 (参照:株)日本トリム 電解水素水の飲用がストレ・・・
[ 2021/03/27 ]
アイリスオーヤマ(株) 飲料水事業参入計画で生産ラインを新設 春稼働予定 (参照:「ミズコム」による調査 新型コロナウイ・・・
[ 2021/03/26 ]
ロレアル 水の使用量を80%削減できるシャワーデバイスを開発 ヘアケア剤投入もOK (参照:(株)Gloture 自動で・・・
[ 2021/03/22 ]
(株)エルム 全国初、廃校のプールで水上太陽光発電 プールサイドで通電式 (参照:岩手県立種市高等学校 潜水実習用の機材・・・
[ 2021/03/20 ]
新潟県長岡市 地下水節約のため消雪パイプの効率化を模索 (参照:日本地下水開発(株) 地中熱で雪国に適した省エネ冷暖房を・・・
[ 2021/03/17 ]