星野リゾート 「星のや 竹富島」で飲料水の自給をスタート
星野リゾート 「星のや 竹富島」で海水淡水化装置を利用した飲料水自給をスタート (参照:(株)星野リゾート 「星のや」ブ・・・
[ 2021/04/08 ]
[ 2011/11/14 ]
「世界の水事情」の2011年11月6日~2011年11月12日の週間アクセスランキングを発表いたしました。(参照:「福島第一原発」「オーランチオキトリウム」「園田政務次官 汚染水」が急上昇 世界の水事情週間アクセスランキング(2011/10/30~2011/11/5))
第1位は「1キログラム当たり1000ベクレル以上の高濃度放射性物質を含む排水を東京湾へ放流」のニュースでした。
中でも、「市原エコセメント株式会社が、1キログラム当たり1,000ベクレル以上の高濃度放射性物質を含む排水を東京湾へ放流していたことを公表した。」という内容には多くの関心が寄せられている。
ただでさえ放射性物質や放射能等のキーワードに敏感な現在、多くの注目が集まるのは当然の事かもしれない。
また、3、4位には今後のエネルギー関連のニュースがランクインした。
これらはまだまだ、実用化には達していないが、将来的には期待してもいいだろう。
■2011年11月6日~2011年11月12日の「世界の水事情」週間アクセスランキング概要
第1位:1キログラム当たり1000ベクレル以上の高濃度放射性物質を含む排水を東京湾へ放流-千葉県が業者の操業停止へ (2011/11/05)
http://water-news.info/2103.html
第2位:地球は2025年に深刻な水危機到来か 人口の半分が水を確保できない!?(2011/11/04)
http://water-news.info/2095.html
第3位:環境問題の解決、水、エネルギーの確保へ「グリーン産業開発支援国際会議2011」開催(2011/11/08)
http://water-news.info/2109.html
第4位:下水と藻「オーランチオキトリウム」で石油を作るバイオマス燃料-仙台市、筑波大、東北大が実用化に向け共同研究開始(2011/09/05)
http://water-news.info/2093.html
第6位:JICA横浜と横浜市水道局が「アフリカ地域都市上水技術者養成研修」を実施(2011/11/10)
http://water-news.info/2115.html
第7位:沖縄県「水ビジネス検討会」サモア、フィジー、ドンガのオセアニア3か国に調査団を派遣-島しょ国家における水ビジネスの可能性を模索(2011/11/08)
http://water-news.info/2107.html
第8位:ミネラルウォーター市場の経済成長が止まったのは一時的か!?矢野経済研究所(2010/05/06)
http://water-news.info/21.html
第9位:静岡県富士宮市が「富士宮市異常湧水警戒本部」を設置(2011/09/21)
http://water-news.info/1946.html
第10位:福島第一原発事故-厚生労働省が放射線量による飲料水、食品の出荷基準を設定-基準値を超える製品は出荷禁止(2011/03/19 )
http://water-news.info/1358.html
星野リゾート 「星のや 竹富島」で海水淡水化装置を利用した飲料水自給をスタート (参照:(株)星野リゾート 「星のや」ブ・・・
[ 2021/04/08 ]
西宮市 「給水スポット」を市役所本庁舎や公民館に設置 プラ製品削減へ (参照:「ミズコム」による調査 新型コロナウイルス・・・
[ 2021/04/04 ]
東京大学やNECネッツエスアイ(株)ら、水中ドローンでカキの養殖環境を確認へ (参照:長崎大と粕谷製網 リアルタイムで養・・・
[ 2021/04/03 ]
アサヒ飲料(株) タックシール活用、転倒のラベルレス飲料の単品販売を開始 (参照:ビーテック(株) オリジナルラベルの炭・・・
[ 2021/03/31 ]
国土交通省 「特定都市河川浸水被害対策法」改正へ動き 浸水区域の建築を許可制へ (参照:国土交通省 「水の里の旅コンテス・・・
[ 2021/03/29 ]
(株)マーフィード 洗車後に水滴跡が残らない超純水ユニットの販売を開始 (参照:株)日本トリム 電解水素水の飲用がストレ・・・
[ 2021/03/27 ]
アイリスオーヤマ(株) 飲料水事業参入計画で生産ラインを新設 春稼働予定 (参照:「ミズコム」による調査 新型コロナウイ・・・
[ 2021/03/26 ]
ロレアル 水の使用量を80%削減できるシャワーデバイスを開発 ヘアケア剤投入もOK (参照:(株)Gloture 自動で・・・
[ 2021/03/22 ]
(株)エルム 全国初、廃校のプールで水上太陽光発電 プールサイドで通電式 (参照:岩手県立種市高等学校 潜水実習用の機材・・・
[ 2021/03/20 ]
新潟県長岡市 地下水節約のため消雪パイプの効率化を模索 (参照:日本地下水開発(株) 地中熱で雪国に適した省エネ冷暖房を・・・
[ 2021/03/17 ]